怪談「徒然草子」

徒然なるままに、きいぼうどと心にまかせて、古典狂の怪談童話創作家の結果的にここだけの怪しいかもしれない話

伝聞昔話「平茸守」(今昔物語より)

  伝聞昔話「平茸守」

 

 昔、信濃守藤原陳忠という者がいました。

 国の務めを終えて帰京する途中、御坂の途中で馬が足を踏み外し、守が谷に落ちてしまったのです。

 谷は深く、谷の底は背の高い木の先の方のはるか下にあるようでした。

 

 郎党たちは馬から下りて谷の底をのぞきましたが、

「下に降りる道がないので、一日歩いてふもとへ行った方が早いかもしれないな」

 郎党たちはどうするか話していると、谷の底から声がしました。

 

「殿、ご無事ですか」

 と郎党たちが声をかけました。

「旅籠に縄を付けておろせ」

 と守の声が聞こえたのです。

 郎党たちは旅籠に縄を付けて、それそれと下ろしました。

 

 旅籠を下ろしていくと、籠が底についたのか、縄が少しゆるみました。

 上げろと声がしたので、皆で旅籠を上げますが、妙に軽いのです。

「軽すぎないか」

 一人の郎党が聞くと、

「枝などつかみ、軽くしてくれているのだ」

 別の郎党が答えました。

 旅籠が上がり、中を見ると、旅籠にはたくさんの平茸しかありませんでした。

 

「これはなんだ」

 郎党たちは焦ります。

 

「生臭坊主は平茸になるという。我々に口うるさく言い、財をせこく貯めた殿だ。殿は谷に落ちた時に死に、最後の力できっと平茸になったのだろう」

 郎党の一人が平茸を手に取り、涙ぐみ話したので皆は納得し、皆で旅籠に手を合わせたのでした。

 

「この平茸は食っていいのか。悪い毒じゃないのか」

 郎党たちが好きかって話していますと、籠を下ろせと声がしました。

 

「あら、殿は生きていた。涙を損した」

 郎党が言い、

「殿のために泣くから損をするのだ」

 別の郎党が言います。

 

 郎党たちはそう言うと、旅籠をもう一度下ろしました。

 旅籠は今度は重く、旅籠を上げると、平茸を持った守が中に入っていました。

 そして守は旅籠から出ると、

「谷の底にはまだ平茸があった。なんともったいない」

 守はそう言い、悲しそうに谷底を見ていたのでした。

 悲しそうな守の姿を見て郎党たちは笑ったのでした。

 

聞き伝える昔の話でございます

 

今昔物語から

こんな人がいたよって話。

お馬さんは谷で死にました。

それ書いたら守は生きてたんだって思ったので、

省きました。

どうせあげれないしね。

 

 

※基本的に聞き伝えるという形で、大筋は変えずに思うままに書いております。

 

ひらたけ菌打込み原木

ひらたけ菌打込み原木