笑顔が最大の武器といわれる理由
今週のお題「理想の老後」
笑顔がなぜ大事だと言われるのか?
それは笑顔は表情筋をかなり使う表情だからです。
なので、笑顔をキープするのは表情筋を使うので結構しんどいのです。
笑顔が素敵ということは表情筋が鍛えられているということです。
合唱などやっていて歌の上手い人、あと俳優さんなどは表情筋を意図的に鍛えているので、笑顔の素敵な方が多くその笑顔から独特のオーラみたいのが出たりするのがあるのではないのかと思います。
ミュージシャンの独特の迫力ってすごいですよね。
あと笑顔が大事だと分かっていてもわざわざ表情筋を鍛えている人は少ないので、表情筋を鍛えると鍛えていない人よりも印象で優位に立ちやすいという考え方もあります。
声を鍛えるというのも結構大事かもしれませんが、表情よりも色々専門的で大変です。
今回は表情だけで。
一番簡単なトレーニングだと口をすぼめるのと思いっきりの笑顔を数秒づつ繰り返す。
あとは、「い・え・あ・お・う」と大きく口を開けて数回言う。
「いえあおう」「きけかこく」「しせさそす」と変えるのもおすすめです。
私は毎朝「いえあおう」を様々な音程で言います。
通勤の途中で。
ふふ。
世界を変えるためにしかめっ面している人よりも、そばにいる人笑顔にできる人の方が世界にとっては大事であるという言葉もあります。
表情のトレーニングいかがですか?
素敵な笑顔の老人になりたいですね。
むりやり?
このブログを見てくれてありがとうです。
またね。