怪談「徒然草子」

徒然なるままに、きいぼうどと心にまかせて、古典狂の怪談童話創作家の結果的にここだけの怪しいかもしれない話

世界のことわざ

ユダヤの諺「先生からは多くを~」

先生からは多くを 仲間からはもっと多くを 弟子からは最も多く学ぶ ユダヤの諺 人は素直じゃないってことですね(違 とりあえずのんびりと続けたい。 わざわざこのブログに来て下さった貴方を私は勝手に大切に思いますよ。 またね。

ユダヤの諺「バカ~~」ユダヤの諺の勧め

バカ、キレイな妻を持つ ユダヤの諺 これからはユダヤの諺だらけなるのですが。 あ、はっぴぃにゅういやあ(遅 新年らしい諺です(どこが? 世界中の諺を適当に話していたら、自分が把握できなくなりました。 なので、ユダヤに絞ります。 3番煎じいじょうな…

「ヨーロッパの諺」と「悪の美学」

不幸が一人でくることはない ヨーロッパのことわざ 不幸は団体旅行。幸福はおひとり様。 これって、 不幸は簡単に分け合えるけども、幸福は簡単に分けることが出来ない。 って言葉思い出しますね。 悪の美学

「ヨーロッパのことわざ」と「最高の知育道具」

公正の極みは不公正の極み ヨーロッパのことわざ 誰でも最高の知育道具を持っている 皆が持っている最高の知育道具。 何だと思いますか?

「ヨーロッパのことわざ」と「ミニマリストじゃないからミニマリストをすすめる」

衣服が人を作る ヨーロッパのことわざ 服は脱ぐなってやつですね。 ミニマリストじゃないからミニマリストをすすめる ミニマリストってデジタリストですよね。 パソコンと携帯があれば何もいらないって人に思えます。

「フランスの 諺」と「お金稼ぎの聖書」と「目指せアフィリエイトの星」

困れば悪魔は蠅を食べる フランスのことわざ 最近わかったことがあります。 週3枚以上描くと荒れる。 今更って感じですが。来月から週1以上3回未満で何回やるか考え中です。 目指せアフィリエイトの星 他人事として冷静に書きます。 もしもアフィリエイト…

「イタリアの諺」と「成人した子へ贈る最高の本」

詩人は詩人として生まれ、 雄弁家は作られる イタリアのことわざ 古典でもこんなところにすぐれた詩人がと言う話があるので、 詩人は生まれ持った感性が大きいのでしょうね。 そして、雄弁家は作れるのですね。 どう作る?いい先生につく? 本ならだれでも買…

「ジャマイカのことわざ」と「アフィリエイトについて気づいたこと(当然初級)」

酔っぱらいは本当のことを言う ジャマイカのことわざ アフィリエイトについて気づいたこと 最近思ったというか、 アフィリエイトってジャンルですね。

「ヨーロッパのことわざ」と「ブログはお店論」

ゆりかごで学んだことは墓場まで持っていく ヨーロッパのことわざ ブログお店論 ブログをお店として考える。

「モロッコのことわざ」と「タブー」

不幸は不幸の相続人 モロッコのことわざ わかるけどもね タブーについて 絵本のタブーと言われているものがあります。 これを使えば 子供を泣かせることが出来ます。

「イギリスのことわざ」と「ちょう簡単五平餅」

結婚するなら似た者同士 イギリスのことわざ 仲の良い夫婦ってそっくりですよね。 ちょう簡単五平餅 簡単五平餅の作り方です。 簡単味噌の作り方ですね。

「イタリアのことわざ」と「自己啓発本が創作家に必要なわけ」

悪魔は鍋の作り方は教えても蓋の作り方は教えない イタリアのことわざ お前らのやってる事は、全部すべてボンゴレお見通しだ! 自己啓発本は創作家の「みかた」 自己啓発を読んで自分をあげるという話ではないです。 じゃあなにか?

フランスのことわざと夢占い

と 言葉は思う所を偽るために生まれた フランスのことわざ 不幸を幸福に変えるためですよ。 と言ってみる。 夢占い 創作のヒントになればと夢占いをしています。

「ドイツのことわざ」付「アクセスカウンターについて」

酒と女と歌を愛さぬ者はおろかもの ドイツのことわざ ビールふぇすで歌ってるのが浮かびます。 アクセスカウンター変えたんですね。

中東のことわざ

賛美は神にこそふさわしい 中東のことわざ 神は広島にいるという言葉が頭から離れない

イタリアのことわざ

泳ぎ上手の多くはおぼれ死ぬ イタリアのことわざ 命がかかってる趣味って大変

イギリスのことわざ

結婚はくじ引き イギリスのことわざ 宝くじの一等よりかは当たりやすいはず。 結婚は分別が付く前にやれと言う言葉を最近聞きました。

イギリスのことわざ

鎖の強さは輪の強さ イギリスのことわざ 意味はわかるが色気が足りない気がする。

スペインのことわざ

新米の医者が墓地を広げる スペインのことわざ ドラマで一人の医者がすごいって話が苦手です。 ほとんどの医者がはずれみたいじゃないですか。 なんかホラードラマだと思って見てます。 はずれくじの多いくじってホラーですよね。

ユダヤのことわざ

人間は最後に作られた虫けらでもそれより前 ユダヤのことわざ 残り物には福があるというのです。

インドネシアのことわざ

思っていることは口に出るもの インドネシアのことわざ 言葉が顔を作るというやつですね

中国のことわざ

天下に難き事なし 中国のことわざ 為せば成る、為さねば成らぬ何事もですね

ユダヤのことわざ

わが子に商売を教えないのは 泥棒になれと教えるようなもの ユダヤのことわざ ユダヤっぽい

ヨーロッパのことわざ。

ヘラクレスでも二人は相手にできない ヨーロッパのことわざ。 二人は相手にできないという諺は多いです。 この諺は例えであって ヘラクレスは人間では何人集まっても勝てないと書いてあります。

ヨーロッパのことわざ

硬い物だけではよい壁は出来ない ヨーロッパのことわざ 盾に猫括り付けた話思い出しました。

インドのことわざ

結婚は虚言によって 正義は真実によってなる インドのことわざ ですって奥さん

アフリカのことわざ

戦は目なし アフリカのことわざ 司令官は安全な所でステーキを食べる奴である

朝鮮のことわざ

十年続く権勢も十年赤い花もない 朝鮮のことわざ 十年一昔ってやつですね

イギリスのことわざ

親しくなるとバカにする イギリスの言葉 飼い猫の悪口を良く言うみたいなもんですかね。

アラブのことわざ

バラは枯れても香りは残る アラブのことわざ 腐っても鯛よりは素敵です。 覚えておくと使えそう。