伝聞昔話「小藤太婿におどらされたる」(宇治拾遺物語より)
伝聞昔話「小藤太婿におどらされたる」
源大納言定房の家臣に小藤太という侍がいました。
小藤太は主の政務を執っており、その手腕で屋敷は三倍にも四倍にも広がったのでした。
娘も小藤太と同じ主人に女官として仕えていました。
その娘の所へ良家の息子が通っていました。
その婿は昨夜から娘の局にいました。
雨が強く家に帰る気がしなかったのです。
娘は出仕していなかったので、婿は一人でごろごろと屏風を立てめぐらして寝ていました。
「婿殿もこの雨では暇だろう。そうだ酒と肴を持っていこう」
そう言うと、小藤太はごろごろしている婿のために酒と肴を用意し、奥の方から持っていくことにしました。
「早く帰ってこないかな、雨も飽きずに同じ音を繰り返すのではなく、楽しい音楽でも奏でればいいのに。雨と比べると鳥は歌の名人だな」
婿は雨を眺めながら言いました。
すると、奥の方から遣戸を開く音がしました。
「おぉ帰ってきたか」
婿は嬉しくなって、衣を顔にかぶせ、下半身を出して、娘をすぐに抱けるように手などを使い、準備をしたのでした。
小藤太が入ると、婿が下半身を出して娘を迎える準備を整えていたのです。
小藤太は婿の準備の出来た股間を見ました。
そして、驚いた小藤太は気を失ったのでした。
小藤太の心をあらわすように酒と肴は飛び散ったのでした。
おもしろい
聞き伝える昔の話でございます
宇治拾遺物語より。
なぜか後半部分を読み違えてました。
つまらないのが悪いんだ。
書き直したら前より内容がひどくなった。
あらすじが最悪な話ですね…
というかちゃんと読んでたらブログ開設した当時なら、
この内容なら書かなかったな。
それにドタバタ劇にした前の方がよかったかも。
原文はしっかり丁寧にかいてあります。
しこしこと…
下品すぎて頭が理解を拒絶したんだよ
冷静に考えたら、三毛猫の経立は後半丸っと変えて、
はっぴぃえんどにしたから、
違っても個性と言い張れたのか?
いや、今必要なのは、
読み間違えてすいませんでした。
気づいたらちゃんとこっそり修正します。
※基本的に聞き伝えるという形で、大筋は変えずに思うままに書いております。